バッグとバッグ内のアイテムのスタックについて
・CBTではゲームサイクルやサーバー事情によって「バッグと鑑定システム」を実装した
・プレイヤーが活発にゾーン移動することを意図していた(町に活気を持たせたかった)
・意図としては成立していたものの、不便が目立つ結果に
・ゲームサイクル構造を見直す
・具体的には初期のバッグ容量を増加、バッグの容量はゲームプレイの中で拡張可能(課金にはしない)
・今後は強力な消費アイテムを実装予定だが、フィールドへのアイテム持ち出しはリスクリターンを考えて欲しい
・バッグがフルで空いているなら収集量が増え、保険として消費アイテムを多く持てば生存率が上がる
説明を聞く分に消費アイテムのスタックはしない模様?
鑑定について
・鑑定済みの素材アイテムを倉庫に送れる手段を追加予定
・未鑑定アイテムはゲームプレイの経過によって拾う時点で「鑑定済み」になる(キャラクターが成長)
・ただし鑑定することがワクワクするようなアイテムは未鑑定のまま
みんなの反応
369: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:21.47 ID:CNNOtkbG
うおおおお!!!!
370: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:21.75 ID:GmJJOdPC
キターーーーー
371: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:22.07 ID:J26hrvOc
バッグ来たな
372: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:23.69 ID:sRyqwvqp
はーーーーーーーーーーーーーーーーーい
373: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:26.26 ID:jyKZaPes
来たか
374: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:28.17 ID:nPkM5i+j
だはははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwww
375: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:28.35 ID:HWZphU4u
スタックきた
376: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:29.54 ID:N8catJRm
やっときた
378: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:30.52 ID:v3YBaVGZ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
381: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:57:34.82 ID:JL0k0gdl
流石にくるか
398: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:58:27.91 ID:L74x0g/P
やるじゃん
406: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:59:33.38 ID:X6Um9u/5
ゲームサイクルの見直し
409: 名無しさん 2020/06/18(木) 20:59:51.24 ID:Sv5h9++h
バックも新生w
411: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:00:01.58 ID:CNNOtkbG
手のひら90度回った
417: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:00:15.42 ID:CNNOtkbG
うおおおおお!!!ハジプロ!!!!
418: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:00:15.90 ID:BmSKOwdD
よほどボロクソに叩かれたんだろうなw
433: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:00:52.48 ID:xP8jU2w0
鞄は課金じゃない!
はい、アンチ全滅www
はい、アンチ全滅www
434: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:01:02.27 ID:J26hrvOc
草
436: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:01:03.51 ID:XrmxiITz
は?鞄課金させろよ
441: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:01:20.30 ID:CSA/zWMX
バッグの拡張はゲーム内のみで拡張可能
課金は無し
神ゲーきたぞ
課金は無し
神ゲーきたぞ
449: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:01:48.91 ID:2uW+HPkx
基本ゲーム内でって言ったから
課金要素の可能性が消えたわけではないかな
課金要素の可能性が消えたわけではないかな
452: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:01:53.53 ID:r2TyVUEW
ストレージ拡張課金とか鉄板なのにやらんの?
464: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:02:41.24 ID:39Nyujzb
倉庫は課金しないとはいってない
465: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:02:41.73 ID:N8catJRm
それはまぁいいね
468: 名無しさん 2020/06/18(木) 21:02:56.89 ID:BmSKOwdD
まあ良くはないが、妥当な仕様に落ち着くのかな
ヤクザがまず最初に通らないのわかってる理不尽な条件吹っ掛けて、そのあとちょっと譲歩して妥当な条件に見せて納得させるアレに似てるけどな…
マウントイマジンのエナジー制限は納得できないが、まぁARKのロックドレイクみたいなの実装してくれるならいいか
結局CBTを体験版と勘違いしてた人が騒いでただけ
運営としては、まだ開発中で変更予定だからとか考えずにフラットな意見が欲しいって感じのコメントしてたから、話題になったのは無駄じゃないだろうけどね
あっちも営利企業だけどある程度はこっちの意見を聞き入れて歩み寄ってくれている。
今のいい関係を維持するためにも運営を敵と思ってはいけない。叩けば叩くほど楽しい遊び場は提供してくれると思うのは間違いや
ブルプロのスタッフの熱意を疑ってるわけじゃないけど、上の指示一つであっという間に地獄と化す可能性がある・・・なんせバンナムだからなぁ
上層部が理不尽で悪だと感じれば暴露すればいい
ネットの力は強大なので権力を失わせることも可能
そして自分がのし上がればいい
このゲームどこで儲け出るの?
無課金に優しいのは良いけど、赤字で早期サービス終了はやめてくれよな